- Toshiaki Komatsu
- 更新日|2009/10/29
「人材紹介の仕事がよくわかるセミナー」~参加者の声
リクルーターズ株式会社は、世の中の雇用問題が少しでも解消されることを
目指し、転職/再就職活動をしている方々向けに、「人材紹介の仕事がよく
わかるセミナー」を開催しています。
セミナーの概略は以下の通りです。
・人材紹介の仕事とは
☆人材紹介業界の現状、再就職先としても魅力あり
☆人材コンサルタントの仕事、その中身と適性
・人材紹介をうまく活用するためには
☆人材コンサルタントの特徴
☆「人材紹介の仕事がよくわかる本」 ご紹介
ご参加いただいた皆さんにアンケートを書いてい頂きました。幸い、おおむね
ご満足いただけたようですが、今後、もっと勉強し、より充実したセミナーを
開催してまいりたいと思います。
セミナー開催にご関心のある企業さま、団体の皆さま、どうぞお気軽にご連絡
ください。
ご連絡先: ℡ 0422-67-0240 Fax 0422-67-0433
Email. support@recruiters.co.jp
<参加者の声>
質問: 今回のセミナーでよかった点をできるだけ詳しく教えてください
・心構えが理解できたこと
・内容全体すばらしかった
・人材紹介会社の表からは見えにくい現場の話を聞けたのが非常に
良かった。エージェント・コンサルタントに対してこれまでよい印象は
なかったが、それはたまたまではなく、実際に全体としてはそうである
とのことを認めての話がよりよい。
・人材紹介業の裏事情を聞けてためになった
・人材紹介会社の内実がわかった
・人材紹介会社の内情の一部を知ることができたので参考になりました
・我々からは見えにくい人材紹介業の事情がわかった
・紹介裏情報がリアルに確認でき、今後のコンサルタントとの付き合い・
活用の術を知る機会になった
・エージェントの現状よくわかりました
・内容が分りやすい言葉で説明されていてよかったです
・コンサルタントの視点、求職者の視点、求人企業の視点から業界の
実像を理解できました。特にQ&Aの中で業界の表と裏を正直にお話
頂き大変参考になりました。
・教材に書いてあることだけではなく、生の話中心でよかったです。
・話が明快でわかりやすくて良かった。知りたかったことが良くわかった
・人材紹介の実状、選ぶポイントを知ることができてこれから活動する
上で参考になりました。わかりやすく適格でよかったと思います。
・初めての転職活動です。(現職への転職は何も知らずに外資消費財
企業専門のコンサルタントにお任せでした・・大反省を要すること!)
10月に入り大手、有名人材会社、中堅規模のコンサルタントに会い
ました。彼らに会う前に当セミナーを聴講していればもっと
実り多い面談ができたのかもしれません。
・質疑応答が聞けて良かった。
・コンサルタントの良否の基準など良くわかった。業界の実体がよく
わかった。
・エージェントの考え方の一面を見ることが出来、仕組みがわかり
やすかった。
・人材紹介会社はどうなるべきか、コンサルタントは求職者にどう対応
するべきかわかりました。また求職者もコンサルタントに何を望んで
よいのかを知ることが出来ました。
・コンサルティング会社に行くとどうしても受身になってしまうが、自分
が主体として活動 していく行動や考えが理解できよかった。現在の
求人・採用状況が聞けることが良かった。
・エージェンシーのコンサルタントとの接触についてヒントをもらいました。
・転職ポータルの真実を知ることが出来た。人材コンサルの立場を知る
ことにより今後の求職活動の方向性が見えた。
・内容は大変参考になりました。
・転職市場、人材紹介業界の話を聞けたこと(あまり公には話しを
できない点も含めて)Q&Aの時間が多くとられていたこと。
・エージェントから見た求職者のとるべき行動
・ポータルサイトの裏話がわかり勉強になった
・講師の小松さんの話し方がわかりやすくとても聞きやすかったです。
・質疑応答に時間を多くとっていただきよかったと思います。
・実際的な話が聞けて大変良かった
・人材紹介業の観点が良くわかってよかった。ヘッドハンターをうまく
使うべきだということが理解できた。
・転職に向けて役立てる内容が多かった。
- Toshiaki Komatsu
- 更新日|2009/10/21
リクルーターズ株式会社の紹介 http://www.recruiters.co.jp
リクルーターズ株式会社の会社紹介、そして代表の小松俊明の活動内容、プロフィール等をご紹介します。
○会社概要
1 求人企業向け、ミドル・シニア人材の紹介
2 人材紹介会社向け、コンサルタント研修&コーチング
3 ビジネスマン向け、キャリアコーチング&カウンセリング
4 キャリアやビジネスマンの自己啓発に関する執筆、講演等
○講演テーマ(例)
1 経営者/管理職:事業継続のカギになる人材の見分け方・育て方
2 経営者/管理職:部下のパフォーマンスを高める上司になる
3 新入社員教育 :ファーストキャリアの重要性について考える
4 中堅社員教育 :ひとつ上を目指すキャリアメーキングの考え方
5 採用担当者 :優秀な人材を惹きつける採用戦略の作り方
6 グローバル人材:海外赴任者に求められる人材マネジメント
*最近の講演実績: 年商1000万から年商1000億円を超える優良企業、
流山青年会議所、品川商工会議所、早稲田大学、静岡総合研究機構、
ベルリッツ、月刊総務、毎日コミュニケーション、その他多数
○コーチングテーマ(例)
1 転職/再就職:納得のいく転職/再就職を実現するためのサポート
2 人材紹介 :入門者からトップコンサルまで、業務改善策を指南
3 キャリア :中長期的な自分のキャリアの方向性を考える
4 自己啓発 :自分のポテンシャルを伸ばし、苦手意識を克服する
5 起業/経営 :起業希望者、経営者、事業主にある独自の課題解決
○連絡先
Email. info@recruiters.co.jp Tel.0422-67-0240 Fax.0422-67-0433
○代表プロフィール
小松 俊明(こまつ としあき)
ヘッドハンター。1967年東京生まれ。慶応義塾大学法学部を卒業後、
住友商事に入社。鉄鋼貿易本部に配属し、米州向け鋼管輸出を担当。
27歳でアジアにわたり、現地にて出版社を起業。転職情報誌を創刊。
会社経営とともに、編集長および求人広告営業を担当。2000年暮れ
に帰国後、外資系ヘッドハンティング会社にてマネジメント兼ヘッド
ハンターとして管理職採用を担当。現在、人材紹介の経営支援、及び
ミドル・シニア求人の人材紹介を手がけるリクルーターズ株式会社の
代表取締役。入門者からトップコンサルタントまで、多くの人材コン
サルタントの育成や経営者のサポートをしている。年間30本以上の
講演をこなし、企業や人材の活性化、雇用問題などの課題解決に注力
している。代表作「できる上司は定時に帰る」(あさ出版)はベスト
セラーになり、韓国、中国、台湾でも発売。「売れる人材、売れない
人材の見分け方」(PHP研究所)、「25歳からのよい転職悪い転職」
(大和出版)「できる上司は休暇が長い」(あさ出版)、他多数。
- Toshiaki Komatsu
- 更新日|2009/10/06
リクルーターズ著【人材紹介の仕事がよくわかる本】
以前から告知していました、人材紹介の実務を記した本がもうすぐ、完成します。
本のカバーイメージができましたので、まずはご紹介します。
11月上旬発売予定です。250ページを超す大作となるため、ぜひご覧ください。